いけばなマニュアル:もう一度

ダッシュボード→固定ページ→固定ページ一覧→選択した項目の編集→

3カラム→オプション→コピー→複製

下に3カラムが複製される

 

画像を選択→置換→メディアライブラリを開く→目的の画像を選択し、キャプションに作者名等を入力

「選択」→幅を256又は260に変更

 

 

TCD(rebirth)の更新しても、更新サインが残っている

TCD(rebirth)の更新をしても更新サインが残っている

ダッシュボード→外観→テーマファイルエディタ→子テーマ(rebirth child)を選択して

下記のように「version:1.4.1」に変更すると、チェックマークが消えた。

CSSのコメント部分が1.4.1の最新になっていないため、チェックされていた

ブロックエディターを使ってみる1

【年ごとのブロックを追加する】
※花展(テストページ)は、固定ページ!


①ダッシュボード

②固定ページ一覧で編集(ブロックエディター)を選択

③ブロックの枠外をクリックしてブロック枠を出す

④オプション(:)をクリックして、メニューが出たら、複製をクリックする

⑤複製される

⑥余分なカラムを消す。(=)ドキュメント編集をクリックして

 

⑦カラムの下のカバーをクリックする。隠しておきたいカラムの右側にでるオプション(:)をクリックして、メニューが出たら、削除をクリックする

 

 

          

 

⑧編集する。表題テキストの変更

⑧編集する。表題画像の変更➡置換➡画像を選んで「選択」